2015

 2015・03・05 渓流のアマゴ   

                           <京都市左京区久多>

 
    今年初めての釣りは、渓のHG・久多のアマゴ釣りです。いろいろあって、
   昨年9月以来、約半年ぶりの竿出しになります。今年の釣果を占う上でも、
   楽しみな釣りなのですが・・・。

    午前5:45 現地着です。雪がチラチラ降っていました。気温は「-2℃」の
   表示ですが、風がないのでそんなに寒くは感じません。 6:10 明るくなる
   とともに旧農協前の橋から本流を釣り上がります。感じの良い瀬や深みの
   ある慣れたポイントです。しかし・・・・・・全くあたりがありません。中ノ町の
   橋までのいつものコースを2時間かけて遡上しましたが、この間使った餌
   のミミズは1匹だけ。アマゴはいるのでしょうか?

    本流を諦めて宮の町へ。ここは昨年の解禁でまずまずの成績を上げた
   流れです。が、ここも厳しい!やはりアタリなしで中程の堰堤にやってきま
   した。ここも数年前の解禁で“良いめ”をした所。ここでやっと初めてのアタ
   リがありました。釣れたのは13cmのチビ。とりあえず“ボ”は逃れました。
   少し上流で12cmをもう1匹。

    昼食を食べに行く前に、少し下の堰堤を探ってみることに。ここで見つけ
   たのがフキノトウ。まだまだたくさんの雪が残っている久多ですが、雪が消
   えた土手はもう春ですねえ・・・。で、ここでやっと18cmを1匹追加。昼食
   後も上流を少しつつきましたが、これが“今日イチ”になりました。

    今年の久多は、解禁から不調が続いているようです。「魚がどこにいる
   のかわからない」と途中で出会った漁協の方がおっしゃっていました。条
   件さえ整えば、きっと釣れ出すはずです。それに期待しましょう。とりあえず
   2012年以来の不調に終わった初釣。今年の釣りを象徴することにならな
   ければいいのですが・・・。




久多の渓






 2015・03・16 厳しい渓流   

                   <京都市左京区久多>

    やらなければいけない仕事があるのですが・・・。でもやっぱり休みは有効
   に使いましょう!で、午前中だけでも釣りに出ることにしました。本当に朝の
   うちだけの渓流歩きになります。

    午前3:30 久多到着!なんと1:30に目覚めてしまいました。車の中で
   1時間半ほど仮眠です。明るくなるとともに 5:40 釣り開始です。いつも
   の本流ですが、前回同様さっぱりアタリがありません。雰囲気はいいのです
   が・・・。1時間ほどで切り上げて移動します。

    やっぱり前回同様、宮の町に入ります。最初の堰堤で大きな引き込みが
   ありました。上がってきたのは17cmのアマゴです。「やっと・・・」という思い
   です。その後、13cmを1匹追加しました。ここで時間を見ると8:30。まだ
   少し時間があるので、下流の久多大橋のあたりをつつくことにします。1時
   間ほど釣行しましたが、まるでダメ!終了することにしました。

    久多の里には、まだまだ雪が残っています。水温が低いのが原因でしょ
   うか?とりあえずアマゴたちがどこにいるのかがわかりません。いつも解禁
   当初に固まっているところは探っているのですが、今年はどこか違うところ
   にいるのでしょうね。そこに当たった人が“いい目”を見るんでしょうね。まあ、
   水温が上がれば、釣れるようになるでしょう。でも、とりあえず次は月末の
   春モロコです。



1匹目 釣果





 2015・04・03 春モロコ         

                            < 滋賀 C川 >


    今年初めてのモロコ釣りです。釣具屋さんの情報では“まずまず”とのこと
   ですが・・・。とりあえず春を楽しみに行ってみたいと思います。

    午前5:15 現地着。薄暗い中、準備をします。天高くでは、もうヒバリが
   さえずっています。思ったより人は少ない感じです。投げ竿・延べ竿1本ず
   つを出します。始めて15分。延べ竿にアタリがありました。今年の初モロコ
   です。幸先よし!期待が膨らみます。

    が、ここからが厳しい!アタリすらない状態が続きます。1時間ほどして、
   やっと投げ竿に来ました。アタリは投げ竿が主です。スゴモロコやカマツカ
   も釣れます。本命のモロコはなかなか・・・。あげくに、来て欲しくないギル
   が・・・。12時過ぎに雨が降り出して終了しました。本命は、延べ竿に2匹、
   投げ竿に2匹でした。

    結局、6時間あまりでモロコ4、スゴモロコ3、カマツカ1、ブルーギル1の
   釣果でした。カマツカはリリース、ブルーギルは、近くにいた猫さんに進呈
   しました。隣におられた常連さんも「今日はダメ」とのこと。日によるムラが
   激しいようで、“ハズレ日”だったようです。スケジュール的に厳しいですが、
   この季節しか楽しめない釣りです。なんとかもう1回はチャレンジしたいで
   すね。



本日の釣り座 初モロコ





  2015・05・21 小鮎釣り

                       < 大津市 真野川 >

    PCの調子が悪くなり初期化をしました。そこから復活させようとしていた
   ら、今度はめまいで入院する羽目に…。その余波もあって釣りに出られま
   せんでした。小鮎釣りぐらいなら何とかなりそうなところまで回復したので、
   ふらつく身体を抱えながら無理をしない程度に出撃することにしました。

    午前6時 真野川に到着。思っていたポイントにはすでに人が入ってい
   ました。仕方なく下流のほうでポイントを見つけて釣り始めます。ほどなく
   1匹目。続いて2匹目。でも、その後が続きませんでした。3匹目までが
   1時間余り。3時間かけて合計5匹。

    少し下流で投網を打っておられる方がいました。様子を聞きましたが、
   コアユはほとんど入らないようです。付近にコアユがいないということです
   ね。仕方なくこの時点で本日は納竿しました。満足できる釣果ではありま
   せんが、身体のことも考えるとこのあたりが限度でしょう。今年は、「近場
   で短時間」という釣行になりそうです。





今年の1匹目






   2015・05・23 来年に備えて

                        < 湖西 A川 >

    一昨日、投網を打っておられた方との話の中で「A川でモロコが網にかか
   った」という情報をいただきました。しかも現物を見せていただくと、どうや
   らホンモロコのようです。春のモロコシーズンはそろそろ終わりなのですが
   「1匹でも釣れたら来年本格的にチャレンジしよう」との思いでの釣行です。

    午前5:15 A川着。ポイントを見て回り釣り座を決めます。モロコ針の2本
   仕掛けに赤虫を付けての浮釣りです。すぐにアタリがありました。釣れた
   のはニゴイの子供です。その後、アタリはあるものの、なかなか針に乗っ
   てくれません。釣れるのは30分に1匹ぐらいのペースです。次に釣れたのは
   スゴモロコでした。たまに、何か大きい魚が掛かりますが、姿を見ることは
   できませんでした。

    6:30頃、やっと本命が釣れました。8cmぐらいのモロコです。その後、
   15pのモロコ2匹、スゴモロコ5匹を釣り上げました。9:00頃にアタリが
   遠のき、少し移動するとブルーギルが釣れだしました。今回は、来年に向
   けてのリサーチです。ここで納竿します。

    帰り間際、少し上流で釣っておられた方とお話をしました。もう、20年ほ
   どこの川に通われているそうです。この川でモロコが釣れだしたのは、今
   年からだそうです。さて、来年も釣れるのでしょうか?来年の春モロコは、
   期待をもってここへ通うことにしましょう。


   この川に関しては場所を特定できないように伏せようと
  思います。「自分だけの丸秘ポイント」などと考えてはいま
  せんが、貴重な魚が釣れる、狭い川です。どうぞ、ご理解
  ください。



スゴモロコ モロコ 釣果





   2015・06・18 久しぶりに久多へ

                     <京都市左京区 久多>

   まだまだ めまい の影響は残っています。そのうえ、膝の障害が発覚。
  痛みを抱えてですが、やっぱり渓流へは行きたい!で、HG久多の渓流へ。

   午前3時半に家を出て、5時前に久多へ到着しました。午前5:00 入川。
  小雨の降る中、元JA前の橋から上の町へ釣り上がります。アタリはあるの
  ですが、なかなか針に乗ってくれません。30分ほど歩いた後、わりと小さな
  瀬で18pアマゴが釣れました。でも、その後が続きません。餌のミミズは先
  をちょん切られることが多く、アタリがシビアです。たまに10p位のちびアマ
  ゴが釣れます。

   2時間近く釣り上がり、上の町の集落を超えた辺りのちょっとした深みで
  “今日イチ”の22pを上げました。元気なアマゴで、深みの中を走り回りま
  した。

   午後にやりたいことがあり、午前中の予定の釣行でした。午前9:30に
  納竿。車まで歩いて帰ります。膝痛もあり、ゆっくり歩いて1時間かかりまし
  た。川は減水気味で、思ったようなポイントがありません。おもりを軽くした
  り、打ち込む角度を変えてみたり、いろいろと工夫はしているのですが、釣
  果は上がりませんでした。まあ、久しぶりの渓流歩きを楽しめ、晩酌のあて
  ができただけで良しとしましょう。




22p 釣果




   2015・08・19 2か月ぶりに・・・

                      <京都市左京区 久多>

   相変わらずの体調不良や学生時代の同窓会、加えて夏の暑さ。なか
  なか釣りに出られませんでした。久しぶりに谷に入ってイワナが釣りた
   くなりました。HG久多への釣行です。

   午前4:00 現地着。まだ真っ暗なので、車の中でうとうと・・・。
   午前5:00 薄明るくなってきたので、釣りの準備を始めます。朝の
  涼しいうちは本流のアマゴをつついてみようと 宮の町 に入ります。
  でも、釣れるのはアブラハヤばかり・・・。たまに釣れるアマゴは10p
  ぐらいのチビばかりです。宮の町本流では釣果なし。ここから 南谷
  へ入ります。

   谷の入り口の橋の下へ仕掛けを流すと強い引き込みがありました。
  22pのイワナです。これが“今日イチ”になりました。しかし、まだア
  マゴ域だと思うのですが、久々に見る良いイワナです。少し上流で
  18pのアマゴを追加。その後、小さな流れ込みに入ります。

   この流れは、久多へ釣行を始めたころに良い型のイワナを釣った
  ことのある流れです。でも、ずいぶん変わっていますね。それでも本
  命のイワナを2匹追加。いずれも15pでした。

   この時点で午前9:30。谷アマゴを求めて 大黒谷 へ行ってみる
  ことにします。谷の入り口で15p、すぐ上流で12pを釣り上げ「幸
  先よし」だったのですが、後が続きませんでした。12:30に釣行終
  了。結局、イワナ3、アマゴ3の釣果です。

   少しは秋めいてきたとはいえ、まだまだ暑い渓流です。秋のシー
  ズンまでもう少しというところでしょうか。次の釣行が楽しみです。



イワナ22p 谷アマゴ 釣果




  2015・08・27 長釣行   
                <京都市左京区 久多>

   新しい竿を買いました。3.6m〜4.5mのズーム竿です。先日の釣
  行で「こんな竿があったら便利かな・・・」と考え、思い切って購入。初使
  用です。本流から支流へ、ついでに谷へ。ちょっと長距離を釣行してみ
  ようと思います。

   午前5:30 いつもより一本上の橋から上の町へ向けて釣行開始で
  す。水量はまずまずですが、しっかりと澄み切った流れです。釣れるの
  はウグイとアブラハヤ。1時間ほど歩いた後、小さな石の陰で大きなア
  タリがありました。合わせた途端、下流へ走ります。やり取りの後ネット
  の納めたのは22pのきれいなアマゴでした。これが“今日一”でした。
  その後、18p、21p、12pを本流で釣り上げました。

   見後谷の入り口です。竿を2.1mに持ち変え谷釣りです。小さな谷
  ですが、結構良い型のアマゴが入っていました。魚のいるエコに仕掛
  けを入れると陰から魚が飛び出してきます。魚の動きが見えるのが谷
  釣りの醍醐味です。見後谷で15〜18pのアマゴ3匹、15pのイワナ
  2匹を追加して終了しました。

   終了時が12:23。7時間近く川を歩いていました。帰りは車道です
  が、それでも1時間かかりました。片道4qほど歩いたようですね。朝
  から8時間動き回ったことになります。結局、新しい竿は4.5mの状
  態しか試せませんでしたが、今まで使っていた竿より軽く、取り扱い易
  い感じです。渓流ではこの竿が主になるでしょう。釣果は10匹でした
  が、型がよく、嵩は高かったです。晩酌のアテは久しぶりにアマゴの刺
  身が楽しめます。

   少し前の水で久多の川は砂利が流されきれいな状態です。本流も谷
  もとても良いポイントが多くあります。もう少し水温が下がるといい釣果
  が期待できるでしょう。来月が楽しみです。




アマゴ22p 釣果




   2015・09・01 曇りのち雨のち晴れ?
                   <京都市左京区 久多>

   本当は水路のモロコを釣りに行きたかったのですが、雨模様なので
  渓流へ。今回は本流を責めるつもりでの釣行です。

   午前5:00 現地着。明るくなるのを待ちます。5:30頃、ようやく釣
  りができそうな明るさになり行動開始。旧農協前の橋から 上の町 
  に向かって釣り上がります。2投目でアタリがあり、12pのアマゴが
  釣れました。その後も立て続けに12p、15pを釣り上げ“幸先良し”
  の感。でも、その後が続きません。結局、2時間本流を歩いてこの3
  匹でした。

   本流をあきらめて先日良かった 見後谷 へ。谷口から釣りあがり
  ます。先日より水量が多く、雰囲気はいいのですが・・・。釣れるのは
  アブラハヤばかりです。30分ほど釣り上がり、小さな滝の落ち口で
  15pのイワナがやっと釣れました。その後、14pのアマゴを追加。
  余りの不調さに、ここもこれで見切りを付けました。

   半ば“やけくそ”でやってきたのは、本流上流の 滝谷 です。この
  流れに竿を入れるのは数年ぶり。記録をたどると2011年以来です。
  良く釣れた記憶はないのですが・・・。10分ほど釣り上がったところ
  の杉の根の下で鋭いアタリがありました。いきなり下へ走ります。
  21pのきれいな谷アマゴでした。その後もまずまずアタリがあります。
  釣り落とし・合わせ損ねも多いです。掛けた5匹のうち4匹が20pオ
  ーバー。22pが2匹いました。釣り味も最高でした。

   釣りの成果は表題通り。実際の天気は「雨のち曇りのち土砂降り」
  でした。本流で釣れたのは小型。上流で釣れたのは大型ばかり。と
  りあえず上流への移動が大正解でした。まあ、久しぶりにヒルに喰
  われてチドメグサのお世話になったのは“ご愛嬌”ですね。今回、ビク
  を忘れてビニール袋に保冷剤を入れての釣行でした。長持ちしない
  ので、3か所に分けての写真撮影になりました。



本流 見後谷 滝谷




   2015・09・04 水路でモロコ釣り

                         <C水路>

   昨日は雨です。雨の次の日のモロコ釣りで良い思いをしたことが
  ありません。前日から釣行を迷っていましたが、次の釣行が月末
  になるので意を決して出撃です。

   午前5:30 現地着。さっそく準備をして釣り始めます。撒き餌用
  のミニ螺旋を付けて始めますが、撒き餌を付けなくてもすぐにアタ
  リが出ます。二投目で本日の1匹目。小さいですが、お目当てのモ
  ロコです。たまにコブナや釣れてほしくない奴等(ギル・バス)も釣
  れます。アタリは出っぱなしです。ウキがよく動きます。途中、螺旋
  を外し、竿を取扱いのいい3.6mに変えました。

   水路の楽しみは、懐かしい魚に出会えること。ボテ(タナゴ)やコ
  ブナ、コイ、カマツカ、ワタカなどに出会ってきました。今回は、下
  の写真のナマズです。実は、同行の友達が釣り上げたことはあっ
  たのですが、私自身はナマズを釣るのは生まれて初めてでした。
  20pぐらいのナマズでした。

   午前9:00を過ぎるとパッタリとアタリが止まってしまいました。
  ウキ下を変えたり、小移動してみたり・・・。でも、、あまり好転せず、
  10:00に納竿しました。結局、4時間半ほどで54匹の釣果です。

   今年初めての水路でのモロコ釣り。なかなか針には乗りません
  でしたが、結構忙しく、それなりの釣果が出た、楽しい釣りになりま
  した。

   帰りに 川J をのぞいてみました。昨年同様、すでに水が抜か
  れていました。今年も J川 は期待できないかもしれませんね。



本日の1匹目 コブナ

ナマズ 釣果




   2015・09・22 寂しい釣果
                          <C水路>

   リフレッシュ休暇中のリフレッシュの一環です。いつもならお彼岸
  の間は釣りに行かないのですが、「お彼岸の中日」ではないので例
  外的に行くことにしました。

   午前5:00 現地着。いつも通り“明るくなるとともに”釣り開始で
  す。でも、先日と違い渋い!アタリが出ません。20分ほどしてやっ
  とコブナが釣れました。その後、アタリが出だし本命のモロコも釣れ
  ました。

   いろいろ試しても状況は変わらず、9:30頃には完全にアタリが
  止まりました。結局、本命モロコ17匹、コブナ4匹、バス1匹の釣
  果でした。

   月末は、10月から禁漁になる渓流へ行く予定です。台風の進路
  が心配ですが・・・。水路は10月に入ってからまた行ってみようと思
  います。





モロコ





   2015・09・29 渓流納竿
                    <京都市左京区 久多>

   今年もいよいよ禁漁になる渓流釣り。管理釣り場だと釣れるのです
  が、自然の川ではこれが“竿納め”になります。

   午前5:30 明るくなると同時に入川。いつものように旧JA前の橋
  から釣り上がります。幸先よく数投目で15pのアマゴが釣れました。
  その後もあたりはあるものの相変わらず食いが浅く、餌のミミズの先
  ばかりちょん切られます。それでも2時間で12〜15pのアマゴ5匹
  を釣り上げました。

   本流では大きいサイズが出ないので、前回良い思いをした上流部
  へ。前回は言った滝谷とは反対の岩屋谷へ入ります。アタリはあるも
  のの初めのうちは5〜10pのチビアマゴばかりです。「ここもダメ?」
  と思い始めた時、少し深めのカーブで18pのまずまずのサイズ。そ
  の後、チビが主体(全部で2〜30匹釣ったでしょうか)ながら、17〜
  20p計5匹釣り上げ、12:30納竿しました。約7時間の釣行で12
  〜20p計10匹の釣果。帰りにやった食堂で聞くと「最近釣果が出て
  いない」とのこと。まあ、満足するべき釣果なのでしょうか。

   これで、今シーズンの渓流釣りはおしまいです。わりと数も出て、サ
  イズも毎回20pクラスが混じる満足できたシーズンだったと思います。
  さて、来年はどんな釣りができるんでしょうね。




釣果10匹




   2015・09・30 水路撃沈
                         < C水路 >

   モロコ狙いの水路の釣り。前回は今一つでしたが、今回はどうでしょ
  う?秋が深まるにつれ厳しくなるのですが・・・。

   午前6:00 釣り開始。天気はいいのですが、北風が強く釣りづらい
  状況です。仕掛けを入れすぐにアタリが出たのですが、空アワセばか
  りです。なかなか針に乗らず、餌の赤虫を咥えて引っ張っている感じ
  です。

   開始から約30分。やっと1匹目が針に乗ってくれました。結局、これ
  が唯一の釣果でした。なんと、外道さえ顔を見ることができませんでし
  た。約2時間粘りましたが、北風が強くどんどん体が冷えてきて、ついに
  ギブアップ!まあ、こんなこともありますね。

   例年なら、まだ少し楽しめるはずの水路の釣りです。釣果は期待せ
  ずに、あと何回か行ってみたいと思っています。




唯一の1匹







 < 2015年総括 >

     久多の渓流からスタートした今年の釣り。解禁直後は非常に厳しい
     釣りになりました。それでも、夏以降はまずまずの釣果が出ました。
     いつもの年は禁漁前になると本流で釣れるのですが、今年は秋にな
     っても釣れるのは上流部分。それだけ水温が高かったということでし
     ょうか?少なくとも例年に比べ雨が少なかったように思います。

      春のモロコは、釣れる場所を見つけないと難しそうです。これは、
     たぶん来年も同じだと思います。そんな中、新しいポイントとして「湖西
     A川」を見つけたのは収穫でした。来年は湖東まで行かなくても春の
     モロコ釣りが楽しめるかも・・・。

      秋の水路は、あまり芳しくありませんでした。釣果はさておき、生まれ
     て初めてナマズを釣り上げたのはトピックスでした。こんな出会いや再
     会があるから水路の釣りはやめられません。

      春先の膝、4月のめまい、夏の蜂窩織炎、年末の腰痛(これは釣行
     には影響していませんが・・・)と体調的には散々な1年でした。その影
     響もあり釣りに行くのが少ししんどくなっていました。ほかにやりたいこ
     とも出てきたし・・・。来年は、シーズンの釣りを吟味して楽しみたいと
     思っています。







   <過去の記事>

     2003年   2004年   2005年   2006年   
 
     2007年   2008年   2009年   2010年   
  
     2011年   2012年   2013年   2014年   



                          
 
inserted by FC2 system